時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

整理整頓から始める「お金」と「時間」サクッと節約するコツ

あなたの身の回りを整理整頓することは、「お金」と「時間」の管理にも密接な関係があります。

これらを管理・節約するためには「現状を把握する事」が非常に大切で、それには整理整頓が不可欠です。

[ad#co-1]
整理整頓を使った「お金」と「時間」の節約術についてご紹介させていただきます。

誰でも簡単にできることで、継続的に効果があることなので実践してみてくださいね^^

スポンサードリンク

1.整理整頓と「お金」「時間」の関係について

8e6aafafe69b4723f85c35a76a8062c4_s

整理整頓ができていないと、お金と時間を浪費している可能性が非常に高いです。

もし把握できていれば良いのですけれど、自分は大丈夫!という思い込みをしている可能性もあります。

よくわかないという方は、自分自身に次のような投げかけをしてみてください。

1-1.モノの整理整頓はできていますか?

はじめに、あなたの持ち物についてのご質問なのですが、

「あなたは、自分の持ち物をどの程度把握できていますか?」

必要なモノ、時間の経過とともに不要になったモノ、持ち続けるか悩む思い出のモノ、特別に感情の入ったモノなど、種類も重要性も様々。

モノが多い状態で管理しきれていないと、モノが溢れて、

・片付けに時間がかかったり、

・モノを探すのに時間がかかったり、

・既に持ってるのに2重に買い物しちゃったり、

無駄が発生する可能性が高まります。

これらを管理・節約するには、定期的に持ち物をメンテナンスする必要があり、

それは、整理整頓することでチェックすることができます。

1-2.出費の整理整頓はできていますか?

あなたは、お金を何に使っているのか把握できていますか?

お金の使い方には大きくわけて3種類の属性があって、

1.自分の成長や後々の収入につながる「投資」、

2.生活や生きていくために必要な「消費」、

3.娯楽や嗜好品を購入するなどの「浪費」、

あなたはこの中のどれに多くお金を使っていますか。

 

・極端な偏りがないか

・適当な額であるか

 

しかし、現状把握ができないと、もし将来の夢や目標がある場合に、計画的にお金を使うのは難しいでしょう。

無計画にお金を浪費していないか?現状を知りましょう。節約にも繋がります。

1-3.時間の整理整頓はできていますか?

時は金なり!

映画「TIME」のように、時間を購入できたらいいんですけど、、、

人間である以上だれでも時間は有限です。1日は誰でも有限の24時間

 

この時間の使い方は、基本的に個人の判断に委ねられています。

会社で仕事をする時間、勉強をしている時間、睡眠する時間、テレビ・スマホを見ている時間。

あなたはどのように配分をしていますか?また、それは計画している通りでしょうか?

例えば、時間つぶしで1時間くらいスマホをいじっちゃっている、、って普通にやっちゃってる事。←私も経験があります、笑。暇つぶしが悪い、という事ではありません。

ストレス発散のために、「1時間YOUTUBEでお笑い芸人の動画を観まくる!」という予定ならいいのですが、時間を決めていなかったり、実はそんなに見ていると思わなかった、、というのが一般的かと思います。

無計画に時間を浪費していないか?現状を知りましょう!

24時間という絶対的な制限があるので、無駄な時間は節約したいですね。

[ad#co-1]

2.整理整頓を習慣化して、お金と時間を節約しよう!

4773902915aa533845c609e9756d8cc9_s

整理整頓をすることで、お金と時間の無駄を節約する効果が見込めます。

次にご紹介する3つのステップで「現状把握」からはじめてみましょう!

2-1.「使うモノ」だけ持ちましょう!

モノを整理整頓方法は、とってもシンプル!

「使うモノ」だけを持つ

他は捨てる。←シンプルにこれだけで十分。

この時には、感情を入れないことがコツです。

 

モノを整理整頓をすると「捨てる」行為が発生します。

時には感情的に痛みが伴います。何かを手放すことは、現状あったモノが無くなるので「恐れ」の感情が生まれます。

例えば、

「今は使わないけど、高価だったから惜しい(納得できてない)」

「あとで「捨てなきゃよかった」と思うんじゃないか、という未来への不安」

などがあります。

これらは、変化への恐れが原因です。これを思い始めると整理整頓ができなくなっちゃいます。

ここで言う整理整頓の目的は「無駄を無くす」こと。

もし、このような感情が表に出た時(出そうな時)は、整理整頓の目的は何なのか?を意識しましょう。

2-2.出費を節約する!家計簿をつけよう!

お金の使い道について、3つの属性があると先にお話しました。

繰り返しになりますが、「浪費」が悪いと言っているのではなく、何に使っているのかを把握しましょう!ということです。

把握ができれば、改善ができます!

大事なのは、家計簿をつける事ではなく、出費の現状を把握することが目的です。

2-3 .時間を節約する!時間の家計簿をつけよう!

限られた時間を計画的に・有効に使うには、お金と一緒で「現状把握(=整理)」と「管理(=整頓)」が必要です。

これは、時間の家計簿をつけることで現状を把握できます。

 

一例ですが、私は15分単位で管理しています。

↓スマホのメモ機能で管理していて、仕上がり例はこんな感じです(楽な方がいいです)。

【◯月△日】

勤務時間  11.00時間

休憩     1.50時間

食事(3食) 2.25時間

睡眠     7.30時間

勉強     1.00時間

読書     0.50時間

テレビ    0.50時間

———————————–

合計    24.00時間

 

記入の仕方は、時間の使い方が変わる度に追記していく方法です。3日もチェックしてみると、時間の使い方の傾向がわかってきます。

実は毎日2時間もスマホで時間つぶしをしていた、とか普通にあると思います、笑

目的は、あなたが何に時間を使っているか把握することです。

現状把握ができれば、改善は簡単ですよ^^)無駄な時間は節約するか全部捨てちゃいましょう!

 

スポンサードリンク

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?

整理整頓をすることで、「お金」と「時間」の節約ができます。

そのために、

1.使うモノだけ持つこと

2.会計簿をつけること

3.時間の家計簿もつけること

この3つを取り入れると節約・改善に向けた現状把握することができます。

現状を知ることがとっても重要なのですが、自分の知らない面を知る怖さも伴います。

自己対話する貴重な機会なので、あなた自身としっかり向き合いましょう^^

 

整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]