時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

テレビ台要らず!ミニマリストなら薄型テレビは「壁掛け」でしょ!

1家に1台、欠かすことのできないテレビ。

ハードなミニマリストなら「テレビ自体不要」と仰るかたもいると思いますが、、

[ad#co-1]
私は、テレビも大事な情報源なので、とても大切にしています。

その周辺のあるものは十分にミニマム化できる可能性があります。

ミニマリストならどのように最小限化するのでしょうか。

1.ミニマリストとは、最小限主義者のこと

ミニマリストとは、必要なものを最小限に持つ、「最小限主義者」のことです。

持ち物には、感情が込められているので、手放すことに抵抗が生まれる場合があります。

例えば、「値段の高かったものだから・・・」「もらいものだから・・・」などでしょう。

これは、今時点で使っているものなら全く問題ないんです。

問題なのは、使ってない、使う予定のないもの、が手放せないことです。

それも、1つ2つの単位ではなく、人生長くなればなるほど、手放せないものが増えていき、

周りにはモノ(感情)だらけ・・なんてことが珍しくありません。

ノイズ・雑念の原因になり、生きにくさを感じる方もいらっしゃるようです。

そこで、必要なモノを最小限に持つことを推奨する考えがミニマリストの考え方で、

本当に自分にとって必要なのか?を確認しながらモノを所有することができるようになります。

2.テレビを壁掛けすることで、テレビ台は不要になる!しかし、、

今回テーマにしている「テレビを壁掛け」することについても同じです。

今とてもいい感じ使っているのに、無理にテレビ台を手放す必要はないと考えています。

 

もし、テレビを見ている時間は無駄だから、他の時間に切り替えたい!!

と、いう考えの場合は、私は迷わずテレビ周辺のことから改善を促します。

・何か資格をとりたい!

・スクールに通いたい!

・受験に集中したい!

など、今後あたなの周りの環境が変わる、または変える時は、

持ち物もカスタマイズする必要があるからです。

 

「時間=命」

無駄な時間を創出しているモノは、最優先に手放すべきだと考えます。

テレビ台、よりも、テレビを観ている時間を削減した方がいい場合もあるでしょう。

[ad#co-1]
これからテレビを買う場合は、レコーダーやゲーム機をセットで買うか?

また、どの程度の頻度で遊ぶのか?を決めてから、テレビ台をどうするか決めた方が良いと思います。

 

出し入れ・収納環境で効率を悪くするのは、私も避けたい考えなのですが、

テレビ台がない=「収納がない」ことが、どんな影響を与えるのか?は、間取りによって変わります。

テレビ周辺の収納グッズを買うのであれば、小さくてもテレビ台を買った方がいいと思います。

もし、テレビを観るだけなら、台は不要で、周辺アイテムは別の場所に保管することをお勧めします。

3.暇つぶしはNG!計画的にテレビからの情報を得ること!

テレビを壁掛けする、しない以前に、暇つぶしでテレビを見るのはお勧めしません。

テレビは、ずっと勝手に情報を出し続け、

人間はそれをインプットするだけの状態になりかねないからです。

問題は情報の取り方で、

ある諜報機関に身を置く人は、一般の人と同じくテレビや新聞から情報を取得するそうですよ。

いかに、見方、情報の仕入れ方が大切かがわかります。

もし、テレビ台をなくし、壁掛けにするのであれば、

テレビを観ることも計画を立てて考えるべきだと思います。

 

もし、テレビ台をなくすことを最優先に考えるのであれば、

いまではゴーグルを付けるようにしてテレビが観られるアイテムもあります↓

便利な世界になりました・・。

何が優先なのか?を考えて、ミニマム化をしていきましょう。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

テレビの壁掛けをすることで、テレビ台が不要になることはもちろんですが、

テレビを観ることも、一緒に見直してみてはいかがでしょうか?

 

整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

【デスク周りの整理整頓グッズ】オフィスワークに欠かせないこだわり9アイテム!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら

下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]