時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

断捨離で不要なモノが何もない部屋にする方法「ミニマリストを目指す人へ」

断捨離を極めた、ミニマリストの方の、何もない部屋をご覧になったことはありますか?

テレビ雑誌などでご覧になったことがある方もいらっしゃると思います。

あなたにとって不要なモノを手放すことで・・

本当に大切なモノが分かるという点があります。

でも、日常生活にも支障がありそうで、一見不便そうにも見えます。

ミニマリストの、モノを極端に減らして生活するメリットは何でしょうか?

スポンサードリンク

1.何もない部屋・・。断捨離を極めたミニマリストの考え方

断捨離は、不要なモノを手放すことで、執着心も手放す方法として有名です。

それを極限まで極めて、必要最低限の生活をするミニマリストのお部屋って、ほんと何もない。

モノを減らすと、どんなことが手に入るのでしょうか?

1-1.「モノの量=人の価値」ではないこと

モノを持ちすぎる人の中には、持っている「モノの量」を「人の価値」にすり替えて考えて考えてしまう人がいるそうです。

たしかに、人の本当の価値は人にあるはずです。

わたしも、小さな頃から比較することってあったと記憶してます。

心が貧しい人ほどモノを溜め込む傾向があるような気がします。

モノを持っているかどうか「人と比べる」という、不幸を味わうこともありませんからね・・。

1-2.時間の貴重さに対する意識が高い

ミニマリストは、時間に対する意識は非常に高いです。

『時間=命』

ミニマリストになることで、時間の大切さを認識することができます。

  • 服を選ぶ時間
  • 話題の商品の発売日に並ぶ時間
  • 時間が空いた時に、趣味に費やす時間
  • スマホをいじっている時間
  • 探しもの・忘れ物を取りに帰る時間

これらの時間は、断捨離をすることで簡単になくすことができます。

時間を有効に使うことができるでしょう。

 

もし、断捨離・整理整頓が苦手な人は、こちらの記事を読むことで改善できるかもしれません。

>>>整理整頓が苦手・できない人の心理分析&改善提案!

2.必要なモノ以外、何もない部屋のメリット・デメリット

dasyari-room1

断捨離を極めていくと必要なモノが明確になります。

不要なモノが削られ、極限までモノがなくなります。

メリットと、デメリットがあるので、簡単にまとめてみました。

2-1.ミニマリストのメリット

そのメリットは、

  • お金の無駄遣いがなくなる
  • 時間のムダがなくなる
  • ストレスから解放される
  • ノイズが無くなる

など、出費を削れる点と、精神的な健康が手に入ります。

部屋の整理整頓と健康に関する内容は、以下の記事にまとめています。

>>>部屋の健康=身体の健康!4つの整理整頓のポイント!

わたしも最低限、自分の裁量で管理できる机周りは、しっかりと断捨離をしています。

作業する時の効率がまるで違うからです。

2-2.ミニマリストのデメリットとは

ただし、デメリットもいくつかあると思っています。

  • モノを持つことに神経質になりすぎる。
  • 食料の備蓄まで削ってしまうと、災害があった時に弱い。

また、ミニマリストの方は、モノが少ない=偉いという、おかしな図式ができてないないか?

という点がとても気になります。

ミニマリストになり、時間の余裕ができた、支出も減らせるのはよくわかります。

その先にあるモノは何なのか?が、非常に大切だと考えます。

モノを減らしたことで、という過程を通って、最終的に何を手に入れるのか?

自分の価値感を出しすぎるあまり、家族や仲の良い人まで巻き込むことがないようにしたいですね。

スポンサードリンク

3.ガッツリモノを減らしたい人向けの部屋の断捨離術

dansyari-room2

持ち物の断捨離をしたいという方向けの断捨離術をご紹介させていただきます。

3-1.部屋からモノを全部出して、必要なモノだけいれる

部屋にあるモノを全部出す、または、引っ越しをする時のように

ダンボール箱の中に全部詰め込んでしまう方法です。

やり方はとっても簡単です。

  1. 箱に全てモノを詰める(部屋の外にモノを出す)
  2. モノが必要になった時に取り出して使う(部屋の中にモノを戻す)
  3. このルールで3週間生活してみる
  4. 箱の中に残っているもの(部屋にないもの)は、全て処分する

極端なやり方ではありますが、

人が習慣を身につけるために必要な3週間で使わないものは、

あなたの日常生活では必要ないもの

「もったいない」「思い出の品」「不要なもの」などの集まりです。

使ってないなら、

  • 買い取ってもらう
  • 捨てる(手放す)
  • 人に譲る

データ・写真で保管するなどの管理方法がありますので実践してみましょう。

3-2.旅行に行く想定でモノを選ぶ

旅行へ行くと、あなたにとって本当に必要なモノが分かると言われています。

旅行に行くとき、部屋にあるもの全部を持っていくことはできません。

旅行先で必要になるモノをピックアップして荷造りをするはずです。

例えば、1週間海外旅行に行くとして、大きな旅行カバンにあなたが入れて行くモノを、普段身の回りに置くモノとして選んでみましょう。

逆に、選ばなかったモノは、あなた自身にとって優先順の低いモノなので、手放すことも考えてみましょう。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

断捨離で何もない部屋を目指す「ミニマリストになる方法」についてご紹介させていただきました。

極端と感じる方は「机の上」「机の引き出しの中」などと、範囲を狭めて実施してみてはいかがでしょうか。

断捨離を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓のコツ!会社のデスク周りが仕事の効率を上げる!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ