シンプルライフに本気で取り組む方へ
大事なことに集中するためには、他の部分に力を奪われないよう、
集中力や判断力を残しておくことが重要です。
[ad#co-1]
では、身の回りをいざ整理整頓しようと考えた時、シンプルライフには何が必要で、
何かいらないののでしょうか。
1.そもそも、なぜシンプルライフがおすすめなのか?
シンプルライフは、身の回りの無駄になるものを手放し、
言葉の通り大切なことに力を注ぐためにシンプルな生活を送ることです。
目標、成し遂げたいこと、のために、
集中して作業しなければならないこと、
学ばなければならないこと、
たくさんありますよね。
毎日エネルギーを削がれていることは排除して行く必要があります。
身の回りのものを単に片付けるだけなら、業者に依頼することができます。
しかし、モノを手放す基準や、手放す習慣は自分で身につけないと、
何度でも同じ状況に戻ってしまう可能性があります。
心のシンプル化とも言えるかもしれませんね。
2.シンプルライフにいらないものとは?
モノを手放す判断をする時、いるものかいらないものか、
どう片付けるか?という判断をしてしまいがちですが、
シンプルライフを実現するためには、まず、目標設定をすることからはじめます。
目標を決めると、目標達成のために必要なものがわかります。
・勉強する時間
・作業をする時間
・人に会い、交流する時間
などなど、目標によって様々ですよね。
その目標を達成するために必要なものだけをピックアップし、
必要ないものを手放していきましょう。
必要のないものは、目標を達成するための邪魔になり、遂行の妨げになります。
それは、物理的な面もありますし、内面的な負担になることもあるでしょう。
そんなこと言っても、時間がないよ〜という方は、次のルールを取り入れてみましょう。
[ad#co-1]
3.今日からできる「1in2out」ルール
1in2out(ワンイン、ツーアウト)ルールとは、
1つ入手したら、2つ手放すというルールです。
時間が経過するたびに、少しずつモノが減っていくことになりますし、
簡単にモノを買ったりできなくなります。
(1つ買ったら、2つ捨てなきゃいけないので)
これによって、手に入れるものをよく考えるようになります。
簡単には買えませんよね。無駄な出費もおさえられます。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
シンプルライフに必要なモノは、目標達成に必要なものです。
不要なものをピックアップするのではなく、
目標のためにいらないものは全て処分対象です。
つまり、目標を明確にすることが最優先になりますので、
何のためにシンプルライフにするか?わからない方は、目標設定からはじめてみてはいかがでしょうか。
★こちらの記事もおすすめです
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)
[ad#co-1]