時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

思い出の品を断捨離するコツ【大切な記憶を正しく心に刻む方法】

断捨離をするとき「思い出の品を捨てるのは一番最後にしましょう」、

と言われるほど、手放すのが困難なモノです。

思い出の品は感情の詰まった、執着の塊のようなモノとも言えるのではないでしょうか、笑

[ad#co-1]
もし、気持ちを切り替えて、新しい生活をしたい!という方にとっては、思い出が邪魔をすることがあります。

断捨離で思い出の品への感情の執着を断ち切ることで、ノイズが減り、本来のあなたらしい生活に近づくことができるでしょう。

この記事をよ読むことによって、思い出の品の断捨離のコツが身につきます。

1.【物は無くてもOK!】大切な思い出ほど、あなた自身が忘れません

336928b1da1ed8e8a6a647256bc01296_s

あなたが大切に持っている思い出の品。

写真・手紙・物など、個体として存在しているものは目にすることができます。

しかし、他人が見たら、思い出の重要性は完璧には理解できませんよね。

もしかしたら、全く共感できないかもしれません。

 

では、思い出はいったいどこに格納されているのでしょうか?

それは、あなたの心の中です。

モノ自体には、思い出は詰まっていないのです。

(他人にも思い出が100%理解できたら、それも面白いですけど、、)

仮に、思い出の品が無くなってしまったとしても、大切な思い出であればあるほど、あなた自身が忘れることがありません。

2.思い出を忘れながら生きている事実

思い出の品を手放してしまったら、どうなるか不安で想像できない方も居るでしょう。

✔︎ 思い出の記憶が薄れてしまうんじゃないか、、

✔︎ いつの日か忘れてしまうんじゃないか、、

もしかすると、実際にそんなこともあるでしょう。

 

しかし、人間が全ての記憶を100%持ち続けて生きるのは不可能です。

いい思い出も、嫌な思い出も、忘れながら生きていきます。

過去の思い出のことばかり24時間考えているわけではありません。

[ad#co-1]

3.大切な思い出が正しく心に刻まれるコツ

あなたは、思い出の品をどうしたいですか?

思い出はあくまでも過去の事です。

大切なのは、今のあなたが、あなたらしい生活をしている事ですよね。

 

思い出の品を手放してみた方が、大切な思い出が正しく心に刻まれると信じています。

あなたの中にある、あなたが潜在的に忘れたくないと思っている思い出だけを大切にしてはいかがでしょうか。

4 .思い出の品を断捨離するコツ

あなたの感情の込められた思い出の品は、手が止まってしまう可能性が高いです。

したがって、断捨離をするときは最後にするのがコツです。

手放すときの基準としてご参考にしてみてください。

✔︎ 断捨離をするとき、存在を忘れていたモノは手放す(忘れるということは大切でない証拠。あなた自身が証人です。)

✔︎ 手紙・写真は、データ化して保管してみる(試しに1枚。持ち歩きも便利です)

✔︎ 年賀状は1年おきに処分するか、データ化。(データは劣化しません)

✔︎手帳は、スキャンして、データ化。打ち込めるような情報は、タイピングしてしまいましょう。

✔︎ コレクション品は、あたなが必要と思っているのであれば無理に手放さなくて良いと思います。ただ、「もったいない」というモノ主体の考えであれば、家族やパートナーにとっての価値、あなたの今後の人生での必要性と相対的に考えて対処すべきだと思います。

上記のポイントを抑えて、思い出の品を厳選してみてはいかがでしょうか。

納得した上で実行してくださいね^^

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?

思い出の品を断捨離するのは、ハードルが高い方は、手のつけやすい場所からはじめてみるのをお勧めします。

例えば、財布の中の断捨離が完璧にできると、他の場所もできるみたいです^^

断捨離を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓のコツ!会社のデスク周りが仕事の効率を上げる!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

もし少しでもお役に立てましたら、下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)


インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]