時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

効率が2倍に上がる整理整頓の超基本【身の周りのモノの定位置を見直すだけ】

整理整頓で、日々の生活・仕事でムダに直結するのがモノの置き場所です。

もし、置き場所が決まっていなかったらどうなるでしょうか?

・誰かが使ったままで元の位置にない

・そもそも置き場所が決まってない

このような曖昧なルールで時間をムダに使いたくありませんね!

その為には、

[ad#co-1]
数の人で共有して良く使うモノ程、キッチリと物の置き場所=つまり定位置を決めることが大切です。

今回は、場所別の整頓の基本的な考え方についてご紹介させていただきます。

1.整頓するときに、定位置を決める理由とは?

f60182edd66a85e61e462999d39f7286_s

理したモノを、あるべき場所に置く”整頓”作業。

みんなで共有するものは、どうして定位置を決める必要があるのでしょうか?

理由から確認してみましょう。

1-1.定位置を決めると、探しものの手間が省ける

き場所を決める事で、必要なモノを探すの時間が不要になります(限りなく少なくて済みます)。

したがって、整理する時は、すぐに必要なモノを見つけることができるように場所を決めて収納することが大切です。

よく使うモノほど、定位置を吟味しましょう^^

1-2.定位置を決めると、複数の人でモノを共有して使用できる

位置を決めることで、複数の人でモノを共有して使用できるメリットがあります。

オフィス仕事であれば、モノを共有・定位置を決めることで「経費削減」、「効率アップ」の効果が期待できます。

ルールを守らない人が居ると、欲しい時にモノが無い!という事態になるので、元に戻すルールを守る必要があります。

1-3.定位置を決めると、作業効率が上がる

フィスでの事務・現場作業で使う、使用頻度の高いものは、レイアウトが命!

特にルーティーンワークにおいては、目を閉じていても出し入れができる!

その位の、阿吽の呼吸が理想です^^(←普通できないけど、笑)

自分なりの、最も作業効率の良いレイアウトは試行錯誤して見つけ出しましょう。

スポンサードリンク

2.整理整頓でモノの置き場所・共有した定位置を追求してみよう

頓は、モノを取り出したら → 元の位置に戻す → 取り出したら → 元の位置に戻す ・・・この繰り返しです。

先にも話しましたが、この流れが崩れると、時間のロス、効率が下がる、(怒っちゃう、ことも)、などの問題が生じるので注意が必要です。

場所ごとの、基本的な定位置の考え方・決め方の基本についてご紹介させていただきます。

2-1.効率の良い整頓術 ~家庭~

家庭内は、個人のモノはもちろん、「衣・食・住」の3つ全てが揃った場所です。

定位置を決める時におススメなのは、使う場所の近くに置くこと。

筆記用具は机の近く、フェイスケア商品は洗面所、などです。

変に遠くに置くと探しモノの時間ロスを生みます。

家族にも置き場所や、使ってるよ!と伝えるのが大切ですね^^

2-2.効率の良い整頓術 ~オフィス仕事~

フィスワークは、限られた時間内で最大の成果を出す事が求められます。

1日を通して頻繁に使うモノ~あまり使わないモノまで、使用頻度順で定位置を決めましょう。

一番作業時間が短くなる位置はどこで、どのように置いた時なのか。

なんとなく仕事をしていると気付けなくなってしまうので、定期的に見直ししてみてはいかがでしょうか?

 

また、パソコン作業をされる方は、デスクトップの整理整頓も大切です。

古いデータまで全部は覚えていられないと思いますが、見積もりはここ、会議資料はここ、など時間が経過しても探す手間がかからない工夫をしましょう。

 

デスクトップの整理整頓に有効な、壁紙について紹介した記事はこちら↓

【全て無料!】仕事の効率を上げるパソコンの壁紙デザイン7選!デスクトップを棚で整理整頓

 

2-3.効率の良い整頓術 ~製造作業~

場作業は安全が一番大切です。したがって、現場で使うモノは、安全で、且つ 効率よく作業ができる定位置が理想。

その為には、危険箇所を認識しているかがすごく大切です。

どの場所が危険か、どうなったら危険か、効率を重視しすぎて危険な作業をしていないか、キッチリ見極めましょう。

安全、且つ効率の良い持ち場にするため、客観的な視点が必要になる場合があります。自分1人で判断せずに、管理者にチェックをしてもらいましょう。

関連記事

製造現場の整理整頓のコツについてまとめた記事はこちら↓

【保存版】整理整頓で現場の作業効率を上げるコツ!

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

整理整頓でモノの定位置を決めることで、

1.探し物の手間が省ける

2.モノを共有して使用できる

3.作業効率が上がる

これらの効果が期待できます。

また、一度決めたら終わりではなく、今より良い状態にするために定位置を試行錯誤することがとっても大切です^^

身の周りのモノのいつもの定位置を、今一度見直してみてはいかがでしょうか。

 

整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら、

下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)


インテリア(掃除・収納)ランキング

[ad#co-1]