時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

お部屋の本・雑誌を整理整頓【キレイに整理・整頓する6つのポイント】

お部屋や棚に置かれた書籍・雑誌などの整理整頓は定期的に行っていますか?

手元に置いておきたい本は、歳を重ねると共に増加していく方が多いのではないでしょうか。

当然、多くなれば整理整頓のメンテナンスが必要になります。

お部屋の本を整理整頓する時に気をつけたいポイントについてご紹介させていただきます。

1.お部屋の本を「整理」する時の3つのポイント

25804fd1ae8a04a71facab007e99fa87_s

はじめに、お部屋にある本や雑誌を「整理」=「不要な本を処分する」時のポイントをご紹介させていただきます。

1-1.お部屋・本棚の不要な本を処分しましょう

整理整頓でやってはいけないのは、不要なものを一緒に「整頓(=収納)」してしまうことです。

必ず「整理」から行います。必要な本と不要な本を分けて、不要な本を処分しましょう。

お部屋に本が散乱しているようなら「本当に必要か?」「次、いつ読むか?」「ここに置くべきか?」を判断して、置き場所を決めていきましょう。

1-2.手元に残しておく本は厳選する

社会人になってから、会社の業務以外のスキルアップは自己責任が大前提。

あなた自身は、過去に読んだ本で構成されていると言えます。

一生身近に置きたい本もあれば、今となっては手元に無くても良い本もあるかと思います。

1-3.「本」自体を手放してしまう方法

今では、ブックスキャンという本をデータ化するサービスがあります。1 冊を数百円でデータ化できる時代です。

雑誌であれば、あなたが必要な情報はごく一部であることがほとんどかと思います。

不要なページだけを切り取る、または、不要なページを取り除くなどで、体積を圧倒的に小さくすることも可能です。

今は、自分自身に必要な情報を選んでインプットする時代です。

あらゆる面で情報に振り回されないようにしましょう。

2.お部屋の本を「整頓」する時の3つのポイント

整理ができたら整頓をしましょう。整頓は、本の置き場所を決めて、その場所に収納することです。

先にも書かせていただいた通り、不要な本や雑誌が無い状態で整頓をしましょう。

2-1.読まない本は、本棚にいれない

ファッション雑誌、流行ものの雑誌、などは時期が過ぎると今では使えない情報になっている可能性があります。

もしどうしても取っておきたい場合は、本棚ではなくダンボール箱などに入れて別の場所に収納しましょう。

こうすることによって、「読む本」「読まない本」を一緒に置かないようにすると、本棚に余裕を作ることができます。

最低限、お部屋の中には読まない本をそのまま置いておくことがないようにしましょう^^;

2-2.本棚に揃えて入れる

本や雑誌のジャンル、タイトル、サイズ別など、あなたが整頓しやすいように整頓の条件を決めて本棚に入れましょう。

本のサイズを合わせる(本の企画サイズ・厚さなど)と、見栄えがキレイです。

今読んでいない本は、本棚に必ず入れるというルールもオススメです。お部屋のモノが減るのでキレイに片付きます。

2-3.収納スペースに余裕を作る

整理整頓したあとに、本棚にまったく余裕がないと、新しい本が入れられません。

常に、本棚全体の3割(目指すは半分)程度の空きスペースがあると、整頓で本をまるっと移動する時に楽です。

もし、新しく本を入れるときに、空きがなかったらどうでしょう。

まずは、片付けから始めないといけません。

急な来客の時、一時避難場所としても活躍します^^

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?

部屋や本棚に置かれた本・雑誌を整理整頓する時のポイントとして、

1.不要な本は処分する

2.手元に置く本は厳選する

3.本をデータ化する

4.読まない本は本棚に入れない

5.本棚の本・雑誌は収納ルールを決める

6.収納スペースには常に余裕を持つ

これらに注意してお部屋・本棚を片付けることをオススメします!

ブックスキャンはかなりオススメです!リアルな本は消滅しますが、データで本が残ります(本の落書きも、笑)。

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]