時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

整理整頓の順番・段取りとは?【はじめに、モノ主体の考え方を捨てる!】

「さあ、今から整理整頓しよう!」という時、あなたはどのような順番・段取りで実行しますか?

[ad#co-1]
身の回りには「あなたが必要なモノ」を置いていることがとても大切です。

今すぐ片付けをはじめちゃう、、のも良いのですが、

最初にマインドセットからはじめてみましょう^^

1.一番最初は「マインドセット」からはじめる!整理整頓の順番・段取り!

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s

おすすめの整理整頓の順番通り、マインドセットからはじめてみましょう。

マインドセットは非常に重要です。方向性を決めておかないと、あとから結果が変わってくる可能性があります。

1-1.モノを優先した考えから、自分主体に変えよう

整理整頓は、ただ要らないモノを捨てればいいという事ではありません。

結果=つまり、整理整頓した後にどんなモノがあるかが大切です。

手放すモノは、使えないもの、使わないものだけではありません。

例えば、「もったいない」「使えるから」から取っているモノは、

モノ主体の考え方ですよね?

整理整頓をした後、どんな状態が望ましいのでしょうか?

1-2.あなたが本当に必要なモノだけを置く

整理整頓するときは、モノが主体の外的要因にフォーカスすると

「もったいない」「まだ使える」などの、モノに執着した考えで整理整頓を行ってしまいます。

これを回避するには、主語を「あなた」に変えてみましょう。

劇的に上手く整理整頓できます。

・あなたは、そのモノを使うか?

・あなたに、そのモノがふさわしいか?

本当にあなたにふさわしいモノ・必要なモノだけがある状態で、

それが整った状態、を目的に実行してみてはいかがでしょうか。

2.小さな場所から順番に!整理整頓をはじめてみよう!

いきなりお部屋の片付けを始める前に、小さなスペース・場所から順番にはじめてみましょう。

小さななスペースとは、

・机の上

・引き出しの中

・床

・一つの棚

小さなスペース・場所からはじめてみて、

上手くできたら大きくて広い場所に着手する順番がよいかと思いますよ

そこで、お財布を練習台として、整理整頓をしてみましょう。

2-1.例題:お財布の中の整理整頓

6798ad1f9ac61f500c6d976057dbdf7f_s

お財布自体を「部屋」、お財布の中身を「部屋の中のモノ」に置き換えて

実際に整理整頓をしてみましょう。

基本的な、あなたの整理整頓に対する考え方は、お財布もお部屋もリンクします。

お財布の中身を見れば、あなたの部屋の中の状態がわかるバロメーターのようなものです。

今、お財布の中にはどんなモノが入っているでしょうか?

例えば、、

・免許証

・保険証

・キャッシュカード

・クレジットカード

・お札

・小銭

・ポイントカード

・レシート

などでしょうか。

「あなたが必要」「あなたに相応」なモノだけを入れるとなると、

必然と不要なモノが見えてきませんか?

2-2.「整理」をする時に大切な事

「整理」=つまり、不要なモノを排除する時は中身を全て出しちゃいましょう。

この順番をおすすめする理由は、

一旦全て取り出し、全体を把握することで、必要なモノを漏れなくチェックできるからです。

それと、モノを相対的に判断することができます。

ついでに、入れていた場所をキレイにしましょう。

掃除をしたり、磨いたりすることで、必要なモノをより価値のあるモノにしましょう。

 

そして、整理するときに判断に迷うモノが出てくると思います。

その時は、基本に戻って「あなたにとって必要なモノか?」を判断してあげてください。

2-3.「整頓」をする時に大切な事

「整理」=つまり、必要なモノを整った状態にすることです。

絶対に不要なモノを入れないことは言うまでもありません。

置く場所を決める時は、

「使用頻度」「重要性」「モノの特性」「見栄え」「出し入れの効率」などの条件から、

やや効率を重視して考えてみましょう。

効率を重視することで、時間のムダを縮減することができます。

[ad#co-1]

3.不要なモノを持ち込まない

整理整頓以前の、不要なモノを持ち込まないこと、

についても考えてみましょう。

不要なモノをそもそも持ち込まないことで、

整理整頓が劇的にやりやすくなりますよ!

3-1.あなたにとって不要なモノは持ち込まない

自分の部屋、会社のデスク、など

あなたのスペースに不要なモノを持ち込まないようにしましょう。

不要なモノを持ち込むと、いつか整理しなければなりません。

有限な時間は「=命」です。

不要なものを持ち込むことは、あなたの命を奪うモノを自らの手で

持ち込んでいるのと同意ではないでしょうか。

3-2.体のメタボも防ぐ?!整理整頓の効果とは?

不要なモノを断つ、という点では、身体に関しても一緒です。

「身体」を→「部屋の中のモノ」

「食べ物」を→「部屋」

に置き換えて考えてみましょう。

今の食生活では、あなたに必要なものを適正に摂取しているでしょうか?

ムダに食べてはいないだろうか?逆に必要なものはないか?

このように、身体に置き換えてみると面白いですよ^^

メタボ解消、栄養不足解消にもつなげられます。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

ご紹介させていただいた通り、整理整頓にも正しい順番があります。

今すぐにでも取り組める「マインドセット」からはじめてみてはいかがでしょうか?

 

整理整頓を通して、有意義な時間をすごせますようにヽ(=´▽`=)ノ

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます^^

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら幸いです。

下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)


インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]