片付けがどうしても苦手。。。
性格的なこと、家庭環境の影響、忙しい日々の生活、、いろんな要因があると思います。
世間一般的には、男性陣が苦手な印象がありますけれど、お片付けができない女子もいらっしゃるでしょう。
[ad#co-1]
今すぐ女子力アップの波に乗って、基本的な断捨離を実践してみてはいかがでしょうか。
ただ、実際はじめようと思っても、
・何から手をつけていいのか分からない
・何が不要かわからない
そんな断捨離初心者の方が、持ち物の見直しを始めるキッカケになればと思います。
この記事を読み進めることによって、男子でも部屋の断捨離が始められるようになります。
1.断捨離のエッセンス!基本を覚えよう!
断捨離とは「やましたひでこ」さんの著書「断捨離」で提言された思想のことです。
『モノの片づけを通して自分を知り、心の混沌を整理して人生を快適にする行動技術』です。
やましたひでこさんが学生の頃に出会った、ヨガの行法哲学「断行(だんぎょう)、捨行(しゃぎょう)、離行(りぎょう)」を応用して、日常のに落とし込んだ方法なんです。
「断捨離って、単にモノを捨てること」と言われることがありますが、実は、身の回りの不要なモノ=心の中の不要なモノを整理して、ご機嫌になる方法なんですね。
「もったいない」「高かった」というモノが主体の考え方から、「自分が主役」の生活に替えるための方法とも言えます。
断捨離で必要な行動は、
・「断」→不要なモノが入ってくるのを断つ
・「捨」→あなたにとって不要なモノを捨てる
・「離」→「断・捨」を繰り返し、モノへの執着から離れ、ゆとりある”自在”の空間にいる私
この3つがあります。
断捨離はコツコツと繰り返し実施する必要があります。
2.部屋の断捨離の手順!女子力がグングン伸びるコツ!
断捨離をする時には、いくつかコツがあります。
はじめての方は、基本の手順通りに実施してみてはいかがでしょうか?
2-1.断捨離の基本手順
(1)収納しているモノを全部取り出す
断捨離をするときは、全体を俯瞰しながら行います。
こうすることにより、重複しているモノ、似ているモノを見ながら判断できます。
いざ始めるときは、収納しているモノを全て取り出しましょう。
(2)3つのグループに分ける
「必要なもの」「不要なもの」「どちらか迷うもの」の3つのグループに分けます。
特に意識していただきたいのは、「必要なもの」のチョイスです。
「高かった」「いつか使うかも」「置き場所はあるから」というモノ主体の考えではなく、
『あなたが必要なもの』であるかどうかに意識を向けましょう。
「これ使うかもしれないから、取っておこうかな・・」というモノへの執着こそ、断捨離で手放すべきです。
(3)不要なモノは手放す
不要なモノは、全て手放します。
お家から追い出しちゃいましょう。
ゴミとして処分するか、
または、
値段が付きそうなモノがあれば買ってもらいましょう。
ヤフオク、AMAZON、メルカリなどのツールを使って自分で売るか、
中古屋さんに持ち込んで買い取ってもらいましょう。
(4)「迷うもの」は別の場所に収納
迷ったものは、必要なものとは別の場所に収納するのがコツです。
ダンボール箱やプラケースなどに入れて、実際に使う時だけ取り出すようにしてみましょう。
数ヶ月経過して使用しないようなら、「迷うモノ」を再度断捨離しましょう。
(5)「必要なもの」を効率を考えて収納する
最後に「必要なモノ」を収納します。
モノそれぞれに必ず置き場所(住所)を決めてあげましょう。
効率よく出し入れできることにフォーカスすると生産性がグンと上がりますよ。
「魅せる収納」ができると、なお良いです^^
(6)定期的に断捨離を実施する
断捨離は繰り返し実施する必要があります。
最初は大変ですが、不要なものが減ってくると断捨離をする時間がどんどん短くなっていきます。
月1回などと期日を決めて、定期的に実施しましょう。
2-2.キレイな状態が続く掃除の習慣
掃除の習慣は、断捨離後の状態を維持するのに有効です。
部屋をマルッと掃除できる基本的なグッズは予め揃えておきましょう。
掃除用具に関する詳しいエッセンスは、以下の記事にまとめています。
>>>これだけは揃えておきたい!定番お掃除グッズ【断捨離が加速する掃除のコツ】
実は、風水的にもキレイな状態にしておくことは大変重要です。
日常生活で少し気に留めるだけで、今すぐできることばかりです。
以下の記事にまとめています。よろしければご覧になってみてください。
>>>【整理整頓で風水の効果を高める!すぐできる5つのポイント!】
[ad#co-1]
3.好きなものに囲まれた生活をすると人生も変わる!
断捨離を継続すると、不要なモノがなくなり、あなたが必要なモノだけが身の回りにある状態ができてきます。
これだけでも、十分幸せですがさらに良い効果が生まれます。
3-1.無駄遣いをしなくなる
断捨離をすると、自分にとって本当に必要なモノがわかるようになり、浪費が抑制されます。
(自然にそうなります。)
私は、断捨離のついでに、「家計簿」をつけることをお勧めしています。
家計簿は、100円単位のおおまかな出費がわかる程度のものでOKです^^
3-2.不要な摂取をしなくなり、本来の体型に戻る
「部屋が汚い人は、太っている人が多い」という話は聞いたことがありますか?
食べ過ぎで太っている人は、何をどれだけ食べて、何キロカロリー摂取しているのか分かっていない場合がほとんどです。
不要なモノを排除すると、その思考は他の事にも引き継がれます。
当然、「食べなくていいモノ=不要な摂取」も自然となくなり、部屋の状態とリンクするように本来の体型に戻っていきます。
太る原因は、ストレスや、食事をする時間、運動不足、など様々です。
ただ、原因の本質は、
・無駄があるかどうか把握できていない
・必要な時間を捻出することができない
そんな時間管理の方法であったりします。
良い状態にもっていく方法は必ずありますよ!
3-3.時間を大切にできる
人の時間は有限なので、時間「=命」そのものです。
不要なものに捧げる時間は1秒もあってはいけないと思います。
・探し物が減る
・効率が上がる
・時間の無駄がわかる(何時間も並ぶ、渋滞する時間に移動する、開店前に並ぶ、ネットサーフィンをする、など)
断捨離をすることで、時間を大切にすることができます。
3-4.生活習慣が改善される
時間を大切にする事ができると、生活習慣が改善されます。
どの時間に生活するのが効率が良いのかがわかるようになります。
・起床時間
・出勤する時間
・仕事の時間
・食事の時間
・睡眠時間
お休みの日とメリハリをつけて、プライベートの時間を確保することも含まれます。
それが自然と身につき、習慣化されていくものです。
心も健康になりますね^^
3-5.判断力がガツンと向上する
断捨離は、手放すモノを自分で判断します。
・なぜ要るのか?
・なぜ要らないのか?
を、自己対話しながら判断していきます。
これは、ビジネスシーンを含め、あらゆる判断が必要な場面でも応用が利きます。
モノを手放すとノイズが減り、頭がクリアになります。
より精度・質ともに高い判断ができるでしょう。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか。
男子のみなさんも、お部屋の断捨離をすることで、
すこ〜しだけ女子力を身につけてみませんか?
身体も心も自然と健康な状態になっていきますよ^^
断捨離を通して、有意義な時間が過ごせますように^^
こちらの記事もおすすめです!
>>>整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人の極意!デスク周りを見習おう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)
インテリア(掃除・収納)ランキングへ
[ad#co-1]