時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

お部屋の整理整頓が劇的にラクになる!7つの必殺技!

お部屋の整理整頓は、効率アップ、リラックスできる環境作り、環境を維持する必須のツール。

でも、、、もしやらなくて済む方法があるならラクですよねヽ(=´▽`=)ノ

全くしないのは難しいですが、整理整頓にかける時間を1/10、1/100の時間で済ませる方法があります。

そんな「」を7つご紹介させていただきます。

現状でも結構散らかっちゃっている方、面倒くさがりな方には、是非おススメしたい方法です^^

サクッと取り入れてみてはいかがでしょうか?

部屋の整理整頓がラクになる7つの技!

4d44fe9eb5e773a83558518d16abf647_s

こんなサッカーの技(サッカーは詳しくないのですが・・)のように、整理整頓にもワザがあります。

非常に基本的なことですが、取り入れることで効果が見込めるものばかりです^^

実践してみてはいかがでしょうか?

1.不要なモノを増やさない技

ご自宅の自分の部屋。今よりモノが増やさないようにすることで、少なくとも今より散らかる事はありません。

例えば、迷ったら買わない心がけも、モノを増やさないコツの1つです。

郵便受けに不要なチラシが入っていたら、備え付けの不要チラシ入れに直ぐ入れることもコツです。

絶対に使わないものを部屋に持ち込まない、自宅に持ちこまない癖をつけることからはじめてみてはいかがでしょうか?

2.モノを持つ期限を決める技

モノを持ち続ける理由は、モノには賞味期限が無いことも理由にあげられます。

「いつまで持つか?」を、詳細でなくてもいいので意識してみてください。

期限を意識すると、その条件を満たした時に

なぜ持っているのか?を見極める。

持ち込んだら、1個捨てる、なども有効。

3.整理整頓が必要になるまで、モノを散らかさない技

「散らかさない」事を意識すると、片付けをしなくて済みます^^

・取り出したら、すぐ片付ける。

・使ったら、元に戻す。

・モノの総量をへらす。

現状の物量と、収納位置を守れば、今よりは悪い状態になることは無いでしょう。

モノの量を調整するのも、あなたの整理整頓の力量の一つといえるでしょう。

4.データスキャンを活用する技

書類の整理整頓は、データスキャンを活用しましょう。

リアルな書類は破棄して、データで管理できるので便利です。検索もデータ管理だからこそできる機能。

あとから、整理整頓をする事を考えると、紙媒体での保管はせずに必ずデータ化すると決めて管理するのも有りです。

書籍は、データ化してくれるサービスも存在しています。

時間をかけずに、楽に整理整頓ができるように調整してみましょう。

5.写真撮影を活用する技

いつ使うか分からないモノは写真におさめて、データで管理しましょう。

商品パッケージに書かれた、商品の説明書きや注意書きは、撮影することで箱は処分できます。

思い出の品などは、写真におさめてしまって、現物は適宜処分するのも方法の1つです。

「思い出」は=モノではないですからね^^;

今の時代、スマホでカシャカシャ撮影して、パソコン取込みで簡単に管理できます。

6.「迷ったらボックス」を作って保管する技

捨てるか迷うけれど、使うか分からない、、そんな判断に迷うモノって必ずあります。

私もあります^^

それは、通常の収納をせずに「迷ったらボックス」を作って保管しましょう。

これには、ジャンルを問わず何を入れてもOKです。

月に1回程度、中身をサラサラっとチェックして、ゴミとして捨てちゃいましょう^^

7.判断を後回しにしない技

モノを捨てるか、持ち続けるかの判断を後回しにしない事です。

判断を先延ばしにしているので、未来の時間から借金をしている事と同意です。

「迷ったらボックス」に入れる、という判断でも全然オッケーです^^

未来への借金が溜まると、、、整理整頓が待っています^^

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

整理整頓が劇的にラクになる技として、

  1. モノを増やさない
  2. モノを持つ期限を決める
  3. モノを散らかさない
  4. スキャンを活用する
  5. 写真撮影を活用する
  6. 迷った時の一時置き箱を作る
  7. 判断を後回しにしない

これらの方法があります。

いきなり完璧にはできないのも事実。

半年~1年で理想の部屋にできるように長期計画をしてみてはいかがでしょうか。

整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますようにヽ(=´▽`=)ノ

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ