⚠️当サイトはプロモーションが含まれています

引っ越し前に部屋のモノを減らす【計画的な荷造りの3つのポイント】

っ越しをするときは、モノを減らす大きなチャンスです。

これからの新居となる引っ越し先で、無駄なものが少ない、

健やかな生活を送るためにも断捨離は欠かすことはできないでしょう。

[ad#co-1]
引っ越しするときの断捨離は、お部屋にあるモノをダンボール箱に詰める「荷造り」のときから始まっているんです。

 

それでは、

引っ越しのときに使える、具体的な断捨離の方法についてまとめてみました。

1.引っ越し前の荷造りのコツ!前倒しで部屋を断捨離!

055da43c88e69d8e9262a868a0b230af_s

「荷造り」も「断捨離」も前倒しで実施しましょう。というのが1つ目のコツです。

 

実は私、学業や転職や結婚やらで、引っ越しを8回経験しています。

直近の1回は計画的に引っ越しができたのですが、

他の7回は引っ越し当日にめちゃくちゃ負荷がかかってしまってました。

(仕事が忙しいとか、予定があるとかで言い訳してたのが原因なのですが)

想像している以上に、毎回計画的に終わらないものです・・。

 

なぜかというと、片付けをしないとわからない、気づくことができないことがいくつも出てくるからです。

わかりやすいのが掃除です。

・家具がめちゃくちゃ汚れてて、転居先には綺麗な状態でもっていきたいから綺麗に掃除する、とか

・新生活には必要ないけれど、今捨ててしまうのにはちょっとリスクがあるもの、

などです。

 

2〜3日は、生活が不便だけれど我慢しよう!というくらい、

前倒しで荷造りをしちゃった方が間違いないです。

遅くとも引っ越しする前日までには終わるようにすると、徹夜しなくて済みます、笑

(なかなか、手がつかないんですよね〜)

 

荷造りしちゃうと、当然「あれがない、これがない」などと、生活に支障が出ることも考えられますが、

ダンボール箱に詰めちゃってもなんとかなるものです^^死ぬことはないので。

(数日程度ならガマンできる、、という意味です。)

 

2.今部屋で使っているモノだけを荷造りする!

今使っているものだけで荷造りするのがオススメです。

例えば、1年以内に使ったモノ限定で荷造りをするなど期間を決めるのも有りです。

 

これは、私の経験談なのですが、

今使ってないモノは、引っ越し先でも使わない可能性が非常に高いです。

そして、次の引っ越しまで使わない。

場所の無駄だったなぁと思うモノが山ほどあります。

使わないものは、使わない。

 

中でも着ていない服や、読んでいない本はとにかく邪魔・・。

別記事に服と、本の手放し方についてまとめています。

>>>服を捨てるのが苦手な人への5つ提案!ガシガシ成果の出る整理整頓のコツ!

>>>要らない本は、持っているだけで損をする!【本棚の片付け上手のテクニック】

[ad#co-1]

3.引っ越し前にパッケージを処分し体積を減らす

CD、DVDなどのパッケージや、商品が入っていた箱などは処分しましょう。

(今後、手放す予定がなければ・・の話ですけど)

畳める箱はまだいいのですが、アイフォーンケースのパッケージは小さく畳んで保管できません。

格好いい箱は取り置きしたくなるのですが、売るとき以外は使いません。

 

DVDのパッケージは、一般的なジュエルケースだと厚さ15mmくらいあります。

中に入っているディスク自体の厚さは1〜2mm程度です。

タイトルが印刷された紙は残しておくにしても、ケースを処分するだけで1/10、1/20位の体積で保管できます。

パッケージも大切なのですが、一番大切なのはディスク自体ですから^^

お試しになってみてはいかがでしょうか。

不用品を業者に回収してもらう

もし、引っ越しまで時間の無い方は、不用品のお片づけを業者さんに協力してもらいましょう。

急に決まった引っ越しで、仕事も平行しながら荷造りをして、不要なモノも捨ててという作業は、

時間もかかり、精神的にも負荷がかかります。

エコノバさんは、不用品の片付け相談に感する見積もり依頼を5社に一括依頼することができます。

差し迫った引っ越しを控えている方は、是非ご依頼してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

引っ越し前に、部屋の断捨離を立てて、

新居の生活を有意義なものにしましょう。

 

断捨離を通して、有意義な生活がおくれますように^^

 

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]