ミニマリスとに憧れて、旅行カバンにどんな荷物を入れるか調べているあなたへ
[ad#co-1]
ミニマリストと呼ばれる最小限主義者は、旅行に行くときにいったい何を持っていくのでしょうか?
もし、本気でミニマム化をしたいのであれば、
この後に書かれている内容はとても役に立つと思います^^
1.ミニマリストとはどんな人?
「ミニマリスト」とは、最小限の持ち物を所有して生活する
最小限主義者のことです。
ミニマリストの考え方の特徴としては、
・使わないものは所有しない・手放す
・よく使うものを大切に・長く使う
この2つをシンプルに徹底していくことが究極の奥義になります。
よくありがちなのが、
「高かったから・・」
とか
「親しい人からの貰い物だから・・」
「いつか使うから・・」
などという理由で、使わないのに持ち続けているものです。
そんな使わないのに手放せないものほど、
べったりと感情が染み付いていますので、
これを無視・放置してモノが増え続けていくとどうなるのか?というと、
ストレスの原因になったり、
ノイズ・雑念が増え、その影響で仕事のパフォーマンスの低下を招くこともあります。
テレビで一度はご覧になったことがあると思いますが、
裕福な人の家の中はモノが少なくて、
逆に、貧乏な人ほど家の中にものが溢れていたりします。
これは、裕福だから、物が少ないのではなく、
モノが少ないから裕福だというのが持論です。
このように、日常で身の回りにあるものが、あなたの生活を
裕福にも、貧しくもするでしょう。
ミニマム化をするかどうかで、人生が決まるかもしれない!
「所有しているモノ」にはそんな重要な意味があるんですね。
[ad#co-1]
2.あなたにとっては非日常?旅行に必要な荷物とは?
では、ミニマリストと呼ばれる人は、旅行にいくときに何を持っていくのでしょうか?
基本的には「旅」を意味しますので、家を離れてよその土地に行くことになります。
ここで勿体ないのが、旅行先の環境を、自宅での生活と同じにしてしまうということです。
新しい経験や、新しい出会い、見たことのない新しい景色を見たり、
新しい価値観が手に入るかもしれません。
そんな場所に行くのに、ここぞとばかりに仕事の道具を持って行ったり、
スマホでアプリで遊んだりする時間は非常に勿体ないです。
日常と同じ生活をすることを重視するなら、
いっそのこと旅行に行かない方が良いんじゃないか?と思います。
例えば2泊3日の旅行だとすると、最大で24時間×3日=72時間のあいだ、
非常に貴著な経験をすることができます。
これは、荷造りをすることも非日常的な経験なので、
「旅先で何を経験するのか?」
を最優先で考えて、いつもの生活と離れてみることが重要だと思います。
旅行に行くときの荷物の例
これは、あくまでも一例ですが、
私が一人で2泊3日で旅行する場合の最低限の荷物としては、
・財布
・鍵(家・車など)
・パソコン
・アイフォン
・充電器
・衣類(※宿泊日数と、旅先で洗濯ができるか?によって決める)
例えばこんな持ち物です。
寒冷地にいく場合は、防寒着が必要かどうかわからないことがありますが、
小さく畳めるダウンジャケットを、適当なサイズのジップロックに入れて収納するなど、
持ち物をコンパクトにまとめる工夫も必要ですね^^
荷物を運ぶカバンの中には余裕を持つ
旅行に行く前から、カバンの中がパンパンだと、
何か購入したときに荷物があふれてしまいます。
旅行・宿泊日数や、旅の目的によっても変わりますが、
持ち物が増えることも考慮して持ち物を選びましょう。
手荷物が増えることを考えたら、少し大きめのバックを予め用意するのも工夫の一つですね。
3.旅行も、日常も区別が無くなったらミニマム化に成功した証
ミニマリストは最小限にすることが得意なので、
兼用できるもの、シェアできるものはどんどん取り入れていきます。
タブレットとパソコン両方を持っている場合も、
どちらかで良いなら、まとめちゃった方が物が少なくててすみます。
また、普段持ち歩く荷物が、
・旅行に行くときも、
・仕事に行くときも、
・ちょっとした家族とのお出かけのときも、
・友人と遊ぶときも
持ち物がほとんど変わらなくなったら、
いつもミニマム化された物を持ち歩いている証拠と言えるでしょう。
ミニマリストになると、旅行に行くから持ち物を変える・・という感覚すらありませんから。
4.1ヶ月でミニマリストになる方法
持ち物をミニマム化する時の方法として、引越しをしたつもりで荷造りをする方法があります。
手順は以下のとおりです。
1.家の中の荷物を全てダンボールに詰める
家の中にあるモノを、全てダンボールに詰め込んでいきます。
このとき、使うもの、使わないものの区別はせずに、とりあえず全ていれます。
2.日常生活をしている中で、必要なものだけを、必要になったときに取り出す
必要なときに出します。
あとで使うから・・と言って、先出しするのはルール違反。
この必要なときに取り出すルールを守って生活しましょう。
3.この状態で28日間生活をしてみる
人間が習慣を身につけるには、21〜28日間かかると言われています。
その周期の中で、使うものを見極めるために、この期間を要します。
4.28日間が経過した段階で、箱の中に残っていたものは、手放す対象
28日間が経過したとき、ダンボール箱の中に残っているものは、
あなたが日常生活を送る上では不要なものです。
とはいっても、シーズンによって使うもの、使わないもの、も当然出て来るでしょうから、
季節もののアイテムは、保留にして、1年に数回実施してみると、
よりミニマリストとしての持ち物の精度が高くなると思います。
どうでしょう?
ちょっとハード目なやり方ではありますが、
最短でミニマリストになるには、特効薬になります^^
5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
本当のミニマリストは、旅行を特別なものと思っていないので、
特別に荷物を減らす、少なくするという感覚が薄いです。
日常からミニマム化に取り組んで、最小限の物で生活する癖をつけてみてはいかがでしょうか。
整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^
こちらの記事もおすすめです!
⇒【デスク周りの整理整頓グッズ】オフィスワークに欠かせないこだわり9アイテム!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)
インテリア(掃除・収納)ランキングへ
[ad#co-1]