ご自宅のゴミの処分には不可欠な「ゴミ箱」。
ゴミの種類は複数あります。
例えば、
・燃えるゴミ
・燃えないゴミ
・プラゴミ
・缶、ビン、ペットボトル
など、自治体によっても分別の仕方も異なりますね。
[ad#co-1]
全てのゴミ分別に対して、ゴミ箱を用意すると、スペースがいくらあっても足りません。
しかし、燃えるゴミ用に1つゴミ箱を用意するだけでは、非効率を招く可能性があります。
ミニマリストを目指す方のゴミ箱の用意の仕方についてまとめてみました。
1.ゴミ箱の役割をはじめに確認しましょう
ゴミ箱とは、ゴミを処理するまでの間、一時的にゴミを入れておくための容器です。
形状は、「箱」だけでなく、蓋のないバケツ型の形状や、
ゴミを入れる穴の部分に工夫が施されたタイプなど多様です。
ここでお伝えしたいのは、ゴミを収納することが目的ではないことです。
あくまでも一時的に集めるために便利であることを重視しましょう。
2.自治体のゴミ捨てルールを守り、捨てる可能性のあるゴミ用の「ゴミ袋」を揃えておく!
そして、ゴミ箱のルールを決める前に、
自治体のゴミ捨てのルールを守ることも忘れなく。
捨て方や、ゴミを出す曜日などが決まっているはずです。
✔︎ 指定の袋に入れる
✔︎ 透明な袋に入れる
✔︎ 燃えるゴミは、◯曜日の、◯時までに出す
✔︎ ゴミ捨て後はネットを掛ける
など、地域によって特色があると思います。
指定の袋がある場合は、買い揃えておきましょう。
分別をすることで、回収された「資源」が有効に活用されます。
例えばプラごみは、
「溶かして」、原料やプラスチック製品として再利用されます。土木建材・ベンチ・コンテナなどです。
「(科学的に)分解して」、科学原料に再利用されます。原料、ガス、油化などです。
「エネルギーを回収して」、固形原料、熱エネルギー、電気エネルギーに変えることができます。
資源は大切に、ゴミはキッチリ捨てましょう^^
3.おすすめのゴミ箱・分別術
ゴミ箱は、2種類ご用意してみてはどうでしょうか。
1つ目は、燃えるゴミ用のゴミ箱。回収後燃やされるゴミです。
生ゴミがある場合は、臭いが部屋に漏れることがないように、しっかり蓋のできるゴミ箱を用意しましょう。
という意味では、ゴミ箱1つは必須ですね。
自宅で料理をしない!と決めている方でも、食事をすると生ゴミは多少なりとも出ると思うので、ご用意された方が良いかと思います。
2つ目は、食品包装用のプラゴミ用のゴミ箱。資源として有効利用されるゴミです。
現代社会では、プラゴミは切っても切り離せないゴミで、身の回りに数多く存在します。
・卵の容器、
・納豆のパック、
・豆腐、納豆を複数束ねる帯状のプラシート
・カップラーメンの容器、
などなど、プラゴミは綺麗なものなら回収後に資源としてリサイクルされます。
容器類は、嵩張ることが多いので、家族で生活している場合は40リットルくらいのやや大きめの袋がセットできるような、ゴミ袋があってもいいかもしれません。また、容器も洗えば臭いは消えることがほとんどですが、食品に触れていたものなので、臭いが気になります。
資源を有効に利用するためにも、プラゴミは簡単に捨てられるようにゴミ箱を用意しておくのがお勧めです。
ペットボトルや、有害ゴミなどは、ゴミが出たタイミングで都度ゴミ袋に入れて、
いつでも捨てられるようにしてみてはいかがでしょうか。
上下2段のゴミ箱は、床面積は1個分で済みますので空間を有効活用できます^^
分別する時にも便利ですね^^
[ad#co-1]
4.ゴミはこまめに捨てること!
定期的なゴミ回収の日に捨てるものがある場合は、捨てるように習慣付けしてみてはいかがでしょうか。
週に1〜2回程度の燃えるゴミ回収など、頻度の高いものも、日の朝にゴミを捨てると決めて習慣にすること。
ゴミが出てくる頻度が低いスプレーや電池などの有害ゴミは、1個だけでも捨てる。
「家に、不要なものを置かないこと」は、ミニマリストの基本的な考え方です。
ゴミ袋がもったいない!
ということは、当然考えられます。
しかし、家に不要なものがあることで非効率を生むよりは、1枚数円のゴミ袋を使用して、不要なものを手放すこと。
ノイズ・ストレスのない生活をすることの方が何倍も大事だと思います。
5.自宅にあるモノを「ゴミにしない」工夫
ご自宅にある「使っていないもの」。
使わないまま時間が経過すると、いつかゴミになり、捨てる可能性がでてきてしまいます。
ゴミ箱・・も計画的に揃える必要なあるのですが、
今家にあるモノをゴミにしない施策をしていきましょう。
使っていないもので、使えるモノは、転売する。
アマゾンや、ヤフーオークション、メルカリなどの仕組みを使って、キャッシュに変えるのが有効です。
書類や写真はデータに変換するなど。体積を小さくすること。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか。
整理整頓ドットネット的には、「燃えるゴミ」と「プラごみ」の2種類だけゴミ箱を用意すること。
他のゴミは都度ゴミ袋に入れて、ゴミの日に出すのが頻度的には適当だと思います。
また、ミニマリストとして、自治体が決めた最低限のゴミ分別を行うこと、
使っていないものは、使う可能性のある人に渡してあげましょう。
整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^
★こちらの記事もおすすめです!
→ デキる男はミニマリスト!【コダワリ系男子の収納選びとシンプルな部屋作り】
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら
下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)
インテリア(掃除・収納)ランキングへ
[ad#co-1]