時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

ミニマリストが貧乏ではない3つの理由とは?【セルフコントロールができるようになる】

わざわざミニマリストになる必要なんてない!

「ミニマリスト=貧乏な人」というイメージが少なからずあるようです。

中には本当に貧乏な人もいると思いますが、本当に全ての人に当てはまるでしょうか。

[ad#co-1]
貧乏だからミニマム化した生活をすることと、

達成したい目的があってミニマム化することは全く違います。

整理整頓ドット的価値観で、必ずしもミニマリストが貧乏でない理由について解説していきます。

1.ミニマリストとは?

ミニマリストとは、最小限主義者のことです。

大量の持ち物に囲まれて生活していると、何が大事で、何が最優先でやるべきことで、、ということが見えなくなってしまうことがあります。

それは、

「もったいない・・・」

「まだ使える・・・」

「(なんらかの理由で)捨てられない・・・」

などといった、持ち物主体の考えによって問題が起こっていることが少なくないんです。

 

・自分が必要なものは何か?

・この先の自分にとって大事な物は何か?

・優先するものは何か?

これらを追求していくと、必然と不要なものが見えてきます。

ノイズや雑念に晒されて、いつも焦っていたり忘れ物が多い方は、

ミニマリストの精神をとりいれることで本来のあなたらしい生活・生き方ができる可能性があります。

2.ミニマリストが必ずしも「貧乏」ではない3つの理由

ミニマリストは、必ずしも貧乏ではない3つの理由について書かせていただきます。

「ミニマリストは貧乏がするもの」と思っている方は、この先一言一句見逃さずに読んでみてください。

2-1.貧乏な人は、持ち物を手放すのが苦手

そもそも、貧乏な人は物を手放すのが苦手です。なぜか?

悪運を引き寄せる生活をしていることが多いからです。

 

物が多すぎるといろんなデメリットがあります。

使わない物の中に、非常に重要な物が埋もれてしまってチャンスを逃したり、

忘れ物が多くなって評価を下げることもあるでしょう。

優先順もわからなくなってしまいます。

周りの評価はどうなるか?収入にも影響することは、言うまでもないでしょう。

貧乏な人は手放すのが苦手で、それに気づいていないから貧乏なんです。

この理論でいくと、貧乏な人は物を手放せないので、ミニマム化しようと思わないでしょう。

2-2.自分らしい生き方を重視している(そもそも、貧乏・金持ちの括りで判断していない)

ミニマリストの人だって、モノが無い部屋で生活したら

「貧乏なんじゃないの?」と思われる可能性くらい理解していますよ^^

それでも、そんな生活をしているのには理由があります。

自分らしい生活スタイルを手に入れるためです。

ミニマリストは、周りからどう思われるのか気にしてい無いし、

貧乏・金持ちという括りで考えてすらいないでしょう。

 

・自分が何をしたいのか?

・どんな生活をしたのか?どうすればそれが手に入るのか?

を徹底して追求した結果の一つが、ミニマリストになることなのでしょう。

ミニマリストが、どんな人生を送っているのか、結果で判断しましょう^^

2-3.ミニマリストが何を引き寄せているかを見極める

ミニマリストが欲しいものは何でしょうか?

手放したモノではないことは確かですか、いまいちピンとこない方も少なくないでしょう。

 

引き寄せるモノの中に、運気があります。

緊張状態では気づか無いチャンスも、呑気で力の抜けた状態だと気づくことができるという実験結果があります。

余裕しているモノには、一つ一つ雑念が込められていて、モノが減ることによってノイズ・雑念が減り、余裕のある生き方ができます。

チャンス、幸運、余裕のある生活、時間的な余裕、(もしかすると収入アップも?)、などを引き寄せる可能性が生まれます。

[ad#co-1]

3.ミニマリストになることで得られるメリット

持ち物を減らすことはセルフ・コントロールができることに繋がります。

セルフコントロールとは、言葉の通り自分をコントロールする力のことです。

セルフ・コントロールや我慢強さといった非認知的な性格が、実生活では非常に重要なのです。

 

単純に、一時的な感情で怒ったり、焦ったりすることがなくなるので、人に影響されにくくなります。

セルフコントロールができる人は、感情的刺激による衝動に影響されにく、最も適切な脳の領域を利用することも可能にします。

例えば、イライラしにくくなったり、急な予定が入っても、スマートに解決することができるでしょう。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?

ミニマリストは(必ずしも)貧乏ではない、ことについてまとめてみました。

セルフコントロールする力を高めて、不必要な影響を受け無い生き方につなげてみてはいかがでしょうか。

 

◼︎こちらの記事もおすすめです!

 【デスク周りの整理整頓グッズ】オフィスワークに欠かせないこだわり9アイテム!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)


インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]