時間の使い方の最適化が学べる「整理整頓メルマガ」

「時間管理できた」整理整頓5ステップ!時間がない人のための、目標設定〜現状把握〜具体的な方法のご紹介!

いつも、時間がない、、。

いつも、忙しい、、。

仕事や、プライベートで、いくら時間があっても時間がない、そんな時間欠乏症に陥っている方。

どんな偉人、経営者、でも時間は1日「24時間」平等に与えられています。

[ad#co-1]
何倍も稼いでいるのに、時間にいつも余裕がある生き方をしている人も実際に居ます。

いったい、何が違うんでしょうね??

 

私も、数年前に起業し、交流会に参加したり、紹介での受注を中心とした活動をしていました。

朝から晩まで忙しい割に、成果に繋がらない事ばかりに時間を取られていました。

ある改善を繰り返して、場所を選ばずに好きな時間に好きな人と仕事ができるようになりました。

やり方を教えた方も、改善できた方法なのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。

1.自由な時間を手に入れたら何をするのか?「目的」決める

あなたは、もし仕事をする予定だった時間が何らかの理由で3時間空き時間ができたら、何をしますか?

・寝て過ごす

・◯◯に遊びに行く

・友人、家族と過ごす

・仕事をする

・起業の準備をする

など、時間の使い方は、様々考えられます。

「不要な時間」がいざ無くなった時に、何に使うかを決めておくことが大切です。

つまり、不要な時間を無くした時に、何に使うか?

整理整頓をする「目的」を決めましょう。

 

これが決まらないと、具合が悪いことが発生する可能性があります。

不用品を売って、また不用品を買ってしまう人がいますが、、これに似ています。

 

・会社の飲み会を断って得た2時間

・仕事の効率を上げて得た1時間

この貴重な時間でスマホアプリで遊んでしまったり、

バラエティー番組を見て過ごしては、

いつまで経っても人生が豊かになりません。

 

時間がない状態からも解放されません。

 

空いた時間をどのように使うと、さらに自分の時間が有効に使えるようになるのか?

・身の回りの(部屋など)整理整頓をして非効率を生む原因を排除する

・副業で収入が得られる方法を調査・実行して、起業準備を進める

・ビジネスに繋がるブログ記事を書いて、集客をする

など、繰り返して積み重ねることで、少しでも目的に近づけると良いと思います^^

スポンサードリンク

2.物事の優先順位を決めて「時間がない」を解消する

物事の優先順位を決めておきましょう。

判断基準が構築できることによって、決断力が向上します。

 

まずは、今現在、あなたの時間が何に使われているのか、カテゴリー分けをしてみましょう。

例えば、

・起業の準備時間

・家族との時間

・子供と遊ぶ時間

・友達との時間

・美味しいものを食べる時間

・旅行に行く時間

・ドライブする時間

・買い物する時間

・人との出会いのための時間

・運動する時間

・ストレッチに使う時間

・仕事の時間(会社の定型業務)

・スマホで遊ぶ時間

・移動に使う時間

・睡眠時間

など、です。

 

次に、それぞれのカテゴリーに、どの位の時間を使いたいのか記入しましょう。

1日平均でも結構ですし、1週間・1ヶ月単位で記入していただいてもOKです。

理想でOKですが、24時間以内に収まるように記入していきます。

[ad#co-1]

3.1日の行動内容をメモする

次に、現状を把握していきます。

最初は大変に感じるかもしれませんが、1日の全行動と時刻をメモしていきます。

例えば、

ーーーーーー

・07:00 起床

・07:00〜07:15 洗顔・着替え

・07:15〜07:40 朝食

・07:40〜08:20 出勤

・08:20〜08:30 仕事の準備

・08:30〜12:00 仕事

・12:00〜12:40 休憩(昼食)

・12:40〜13:00 休憩(スマホで遊ぶ)

・13:00〜18:00 仕事

・18:00〜18:30 移動

・18:40〜20:00 友人と夕食

・20:00〜20:10 帰宅

・20:10〜22:00 ネットサーフィン

・22:00〜22:30 読書

・22:30〜22:45 風呂

・22:45〜23:15 ストレッチ

・23:15〜 就寝

ーーーーーー

スマホのメモ機能などで、無理の無い範囲で記入していきます。

1週間ほどメモしていただくと、現状が分かると思います。

 

「ネットサーフィンしすぎ」

「ベッドに入ってから、スマホをいじっていて、なかなか寝てない」

「移動時間が1ヶ月で60時間も使っていた」

など、「ちりつも」で、小さな時間も積もると大きな時間になります。

 

こんな使い方をしていて、自分はダメな人間だ、、と思うのでなく、

これがスタート地点なので、改善をしていきましょう。

 

スポンサードリンク

4.不要な時間を「整理」して「時間がない」を克服!

現状把握をして、不要な時間は見つかりましたか?

ご自身の時間の使い方を見直していきます。

 

ここで注意点があります。

劇的に変化を起こそうとして大きな変化がおとずれると、人間の脳が抵抗します。

脳は省エネが好きなので、大きな変化が起こるとブレーキがかかります。

 

急にダイエットのために走りはじめたり、

糖質制限をはじめると、あとからリバウンドする可能性があります。

一生続けられる前提で、改善をしましょう。

 

「整理」は、不要なものを手放すことを指します。

時間を手放す時は、

「無くなっても困らないこと」

「やめようと思っていたこと」

「ご自身が幸せを感じないこと(嫌な時間)」

から着手するとGoodです!

例えば、ネットサーフィンや、スマホのエンドレスなアプリゲームなどを制限なしにやる、

(気分転換が目的ならOKですよ^^)

ことは即「整理」しましょう^^

[ad#co-1]

5.必要な時間を「整頓」する

不要な時間を整理できたら、次は「整頓」の作業です。

「整頓」は、散らかっているものを片付けて、きちっと整った状態にすることです。

 

今の時代なら、携帯で管理ができるカレンダーを使って、見える化をするのがおすすめです。

Googleカレンダーは、無料で使えるので便利ですよ^^

1日の予定に、必要な時間を予定として入れてみましょう。

グーグルカレンダースターターガイド

注意点

・達成できない場合は「どうしていつも自分はこうなんだろう」と自分を責めず、

どうしたら達成できるか、より多くを成せるのか、アイデアを出すこと。

・もし、予定通りにいかなくても、絶対に自分を責めないこと。

・状況をみながら、カスタマイズしていただいてOKです。

・バッファ(ゆとり)をみること。

30分の予定なら、30分+40%(12分)程度の余裕をみてスケジュールを立てる。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

時間がない人は、時間を管理する技術を身につけましょう。

豊かな時間を過ごすために、時間の整理整頓をして、

幸せな毎日を送りましょう^^

 

整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^

こちらの記事もおすすめです!

整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)

インテリア(掃除・収納)ランキングへ

[ad#co-1]