整理整頓が苦手な人にとって、お片付けは ちょっと苦痛な時間。
でも「性格だから仕方ない!」なんて思って、諦めないでくださいね。
[ad#co-1]
整理整頓が好きになる必要はなく、
結果的に、身の回りが片付いて、やりたいことに集中できる環境が用意できればOKなのです。
整理整頓しなくても済むように、仕組みを作るコツがありますので、ご紹介させていただきます。
取り入れられるものがあれば是非実践してみてくださいね^^)
目次 非表示にする
1.整理整頓が苦手な性格をフォローする工夫
どうしても整理整頓が苦手な人にとって、片付けはちょっと苦痛な時間。
「片付けられなくても、誰にも迷惑かけてないからいいじゃん!」
「やる気が出たときにやればいいじゃん!」
たしかにそうなのです。
ただし、達成したい目標があるのだけれど
「時間がなくてできない」
という言い訳をしている方は、整理整頓に取り組むことでその悩みがごそっと解決するかもしれません。
探し物をしている時間は、勿体無いですからね^^
はじめに、その感情を緩和する方法をご紹介させていただきます。
1-1.「ながら整理整頓」で紛らわすコツ
整理整頓が苦痛な人は「ながら整理整頓」をしてみましょう。
つまり、整理整頓はするのですが、他にもう一つ何かをしながらやってみる方法です。
例を挙げると、
以下のような「ながら」があります^^
1.大好きな音楽を聞きながら
2.好きなラジオを聞きながら
3.お酒を飲みながら(ほろ酔い位が丁度いい)
これらは全て試したことがありますが結構効きます!
ほろ酔い気分で実践すると、この先使うかも・・などの
余計な感情が麻痺するのでいい感じに進みます^^
1-2.整理整頓できた時のご褒美を予め用意しておく
あなたが好きなモノを、整理整頓のご褒美として用意しておきましょう。
例えば、お酒とか、映画を見るとか、外食する、散歩する、などなど。
整理整頓を始める前に、予め決めておくことが大切です。
自分にとっての良い「ニンジン」を決めておくと、作業が捗りますよ^^)
1-3.あなたの部屋のセルフイメージを意識する
あなた自身が思う、あなたが生活しているべき空間を頭の中でイメージをしましょう。
はじめに目を閉じて、理想の中のあなたがどんな部屋に居るかできるだけ具体的にイメージしてみてください。
置かれている家具、キッチンの食器、机の上、テレビ・パソコンのレイアウトなど、できるだけ詳細に。
イメージが出来たら目を開けてください。
この時、イメージをした理想のお部屋と、現実のお部屋はどんな点に違いがあるか、ポイントを挙げてみましょう。
これにより、具体的にどうすれば理想に近づくか明確になります。
「今は理想と違うね」と自覚を持つことができれば、好き嫌いなどの性格は全く関係なく、自然と整理整頓が身に付くものです^^)
[ad#co-1]
2.整理整頓しなくて済む仕組み作りをしよう!
性格に関わらず、整理整頓をやらなくても済むような仕組み作りをする方法があります。
日頃の心がけが重要になりますが、まとまった時間で頑張って整理整頓をしなくて済みます^^)
2-1.感情任せで安易にモノを買わない
モノが制限なく増えるのを防ぐために、安易にモノを買うのをやめましょう。
持っている量が単純に多すぎたり、1つあれば十分なモノが複数ある場合は、よく考えて買い物しましょう^^
結果的に出費が減るので、お金が貯まりやすくなります。
2-2.モノを徹底して減らし、散らかせなくする!
モノの総量が減れば、散らかしたくても散らかすモノが無くなるようにします。
結果的に「整理整頓する機会」がなくなります。
持っているモノを極端に少なくまとめる「ミニマリスト」という人がいます。
メインで生活する部屋に、「ソファー」と「机」だけ。と、かなり極端なモノの少なさです^^ 彼らは、そんな生活が好きなんです。
散らすことがストレス発散になっている人にとっては苦痛な環境かもしれません、笑
2-3.徹底して整理整頓の後回しをやめる
捨てるかどうか、その場で決める。
取り出したら、すぐに元に戻す。
この基本を習慣にすることで、まとまった整理整頓の時間が不要になります。
徹底してその場で即実行!やり方がとってもシンプルです。
2-4.定期的に人を招くコツ
一般的に、人を呼ぶ時は、お部屋を散らかしておけない心理になります。
性格上、なかなか整理整頓する気にならない人にとっての強制力になります。
月1回でも2回でも良いので、お部屋に人を招くと効果的です^^
2-5.床にモノを置かない
床にモノを置くのは絶対にやめましょう。
置いたモノにホコリが被るのはもちろんですが、置いたモノを踏んで歩くわけにはいかないので行動範囲が狭くなり、衛生面でもハウスダストの原因になります。
床は直接モノを置く場所ではありません。
あなたの部屋の、今見えている床面積が、あなたの自身の豊かさを表すという話もありますので、意識してみてください。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。
整理整頓が性格上好きでない方へ、おススメの仕組み作りの方法をご紹介させていただきました。
要点をまとめると、
1.「ながら」整理整頓する
2.整理整頓できた時のご褒美を用意する
3.お部屋の理想と現実を自覚する
4.安易にモノを買わない
5.モノを減らす
6.後回しにしない
7.定期的に人を招く
8.床にモノを置かない
この8つのポイントです。
全部一度には実践するのはハードルが高いかもしれません。
あなたがすぐやれそうな事から取り入れてみてはいかがでしょうか。
整理整頓を通して、有意義な時間が過ごせますように^^
こちらの記事もおすすめです!
⇒ 整理整頓で仕事の効率が上がるコツ!会社で仕事ができる人のデスク周りを見習おう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、もし少しでもお役に立てましたら下のバナーを応援クリックいただけると更新の励みになります(*^^*)
インテリア(掃除・収納)ランキング